桜舞ポーランド
開催地:ヨーロッパポーランド「桜舞 ポーランド」は2012年12月に田中恵美子と山木絵吏子によって結成しました。 ポーランドのクラクフ、ワルシャワ、ポズナンの3都市を活動拠点として、よさこい踊りを通してポーランドの人たちに日本の文化を理解、親しんでもらえることを目的に設立しました。
-よさこいチーム 桜舞トロントについて-
「桜舞 ポーランド」はカナダのトロントで活動している「桜舞」の姉妹チームです。 よさこいグループ桜舞は2008 年にヒンクル友里香と田中恵美子を筆頭にカナダのトロント市で結成しました。 以来、カナダで行われている様々なイベントに積極的に参加しています。 ユニークでエキサイティングなよさこい踊りをカナダの人たちに紹介しながら日本の文化を理解してもらえることを目的に活動し続けています。
-よさこいについて-
よさこいは日本発祥のユニークなスタイルのダンスです。1954年に高知市で始まって以来日本中に広まり、現在では日本各地でよさこいスタイルのダンスのお祭りが行われています。 代表的なお祭りは高知市の「よさこい祭り」と北海道の「YOSAKOIソーラン祭り」です。 よさこいのダンススタイルは、現代音楽と日本の伝統的なダンスの動きを組み合わせたもので非常にエネルギッシュです。よさこいは法被を着ることが一般的で、高知市発祥のよさこい踊りは鳴子という道具を使います。 "よさこい"は土佐県(現在の高知県)の方言で、 "夜に来てください。"という意味です。
URL
運営団体情報
主催 | 桜舞ポーランド |
---|---|
郵便番号 | |
住所 | ヨーロッパポーランド |
電話番号 | |
代表者 | |
担当者 | |
担当者メール | sakuramaipoland@gmail.com |